教員紹介

    永井 勝子

    永井 勝子

    永井 勝子

    専門・研究テーマ

    学校教育学(学校経営、教育政策、教育課程)

    初等教育 国語教育 図書館教育 

    保幼小連携教育 保育内容「言葉」 図書館学

    略歴

     福岡教育大学 教育学部 小学校教員養成課程国語科 卒業

            幼・小・中(国語)・高(国語)免許取得

     文部科学省学校図書館司書教諭講習修了 司書教諭免許

     近畿大学法学部図書館司書課程修了 図書館司書資格

     星槎大学大学院教育学研究科教育学専攻(修士課程) 修了

    学位

    修士(教育学)

    主要業績

    著書

    • 『保育・教育の実践研究:保育をめぐる諸問題;IV』現代保育問題研究会編(共著)
    •  一藝社 第5章「幼小接続期の保育・教育と児童文化財」執筆

    学術論文

    • 『絵本を活用した共生教育―SDGs時代に対応した保育者・教育者養成-』福岡こども短期大学研究紀要第34号(単著)
    • 『幼小接続期における児童文化財活用の現状と課題―小学校の言語活動を中心に―』星槎大学大学院(単著)
    • 『学校におけるいじめ防止授業プログラムと教育課程』福岡こども短期大学研究紀要第33号(単著)
    • 『幼児期の学びから小学校国語科授業へのナラティブ・アプローチ ―共通教材「おおきなかぶ」に着目して―』福岡こども短期大学 研究紀要第32号(単著)
    • 『幼児教育における「保育内容」から見た「絵本」の教育的価値』福岡こども短期大学 研究紀要第31号(第一執筆者)
    • 『学校図書館を活用した豊かな読書環境づくり』(学校経営)日本学校図書館学会『学校図書館学研究』Vol.22(単著)
    • 『自ら心身を鍛える健やかな児童の育成―「立腰教育」を基盤とした健康教育―』日本学校保健会(単著)
    • 『教職員の資質・能力の向上を図る研修活動のあり方―管理職の指導性を生かした研修活動を通して―』(学校経営)福岡県教育委員会(単著)
    • 『課題をもって読み進める子供を育てる国語科学習指導-物語文における自己追求活動の連続・発展を通して-』福岡県教育センター(単著)
    • 『体験を進んで文章表現する子供を育てる作文指導-ブレーンストーミングを利用した作文の内容づくりを通して-』糟屋地区教育研究所(単著)
    • 『堀辰雄と日本古典―「かげろふの日記」を中心に―』(単著)福岡教育大学(単著) 他20件

    社会活動

    • 福岡県公立小学校 校長
    • 粕屋町教育委員会 粕屋町立図書館 館長
    • 福岡県学校図書館協議会 会長・参与
    • 福岡地区小学校国語教育研究会 会長
    • 糟屋地区小学校国語教育研究会 会長
    • 福岡地区子どもの読書活動推進連絡会議 委員長
    • 福岡県立図書館協議会委員
    • 新宮町子ども読書活動推進計画策定委員会 会長
    • 新宮町図書館協議会 会長
    • 粕屋町障害福祉計画策定委員
    • 粕屋町文化芸術振興基本計画 策定委員
    • 民生委員・児童委員
    • 福岡県教育庁主催「子どもの読書活動交流・研修会」講師
    • レスポアール久山久山町民図書館主催「家庭教育(読書活動推進)講座」講師
    • 嘉麻市立図書館・嘉麻市小中学校PTA連合会共催「教育講演会」講師
    • 糟屋地区小・中学校図書館教育研究会研修会 講師
    • 篠栗町保育施設長会議 講師
    • 福岡県書写展糟屋地区審査会審査委員長
    • 粕屋中央小学校職員研修会(第6学年国語科授業研)講師
    • 宇美町立原田小学校・桜原小学校合同若年教員研修会 講師
    • 粕屋町・教育委員会主催「粕屋町生涯学習研修会」講師
    • 添田町立図書館主催「家庭読書推進事業学校図書館支援スタッフ養成講座」講師
    • 粕屋町立幼稚園主催「町内幼稚園教職員研修会」講師
    • 八女市三河小学校PTA主催「教育講演会」講師 他
    • 福岡県下の国語教育等の授業研修会並びに教育講演会 講師70回
    • 公益社団法人全国学校図書館協議会より全国功労者表彰を受ける
    • 日本保育学会
    • 日本国語教育学会
    • 日本学校図書館学会
    • 日本教育心理学会

    担当科目

    • 保育者論 子どもの言葉遊び 言語表現指導法 子ども教育の方法と実践Ⅰ・Ⅱ 
    • 国語  国語科指導法

    学生に一言

    言葉には、人を幸せにする力があります。愛情と謙虚さ、実践的指導力をもつ保育者・教育者をめざして、一緒に楽しく学んでいきましょう。